・2'25 122TSS EF1.35 IF0.71
ローラー自転車のサドル位置を元に戻してみた。
Before
After
とてもカッコ悪くて気に入らないんだけれど股関節から膝まであまりにも左脚の調子が悪いので元のポジションを試してみることに。明らかに使われる筋肉が違っていて前の筋肉を多く動員してる気がする。結果、流石に前に出しすぎたのでもう少し下げることになりそう。
このフレームはもう6年かそれ以上に古いジオメトリーなので恐らくそこまで今流行りの前乗りがマッチするようにはできてない気がする。イマドキの前乗りポジションはVenge がゲームチェンジャーとして出てきて以降の話なんだと思う。シートポストはオフセット0mmにしてあるけどそれでも前に出し切らないと今っぽいポジションは出ない。オフセット0mmに変更してあるSL7のサドルがなぜあんなに前に出ているかというと今流行りのサイズ選び的にはフレームサイズが一つ大きいから。適正範囲内ではある、というか多分今乗ってる52の方がメーカー的にはあってるんだろうけど気持ち小さいモノに乗るという最近の流れを考えると自分に合ってるのは49なはず。次用意しようと思ってる自転車もSpecializedなものなのだけれどそちらは49にする予定。
新しいポジションでついに重い腰を上げてRattle Snakeに手をつけた。本来は3setなんだけれど、2set目入りで撃沈。1分FTPの140%で心拍を上げて(この自分のデータの場合最大心拍が192bpmで178bpmまで上げたのでmaxの92.7%まで。ここで最大心拍数の91%くらいまで持っていければ合格だと思う。)そのあとはFTPの120%から三本ずつパワーを落としていきつつ30/15のインターバルを取っていくというもの。扱ってるパワーは低いのに心拍は落ちていかない。キツい。まあよくできてるメニューだこと。3setやらねばならないところを1setで練習を終わってしまったなんて許されないので普通の30/30を2set組んだのだけれどそちらとグラフを比較するとわかりやすい。
Rattle Snake
30/30 2set
Rattle Snakeは心拍数の波が横ばいか気持ち右肩下がりなのに対して、ノーマルの30/30は右肩上がり。Rattle Snakeの最後から6本目で心拍数が跳ねてるのは多分脚が耐えられなくなってケイデンスを上げ始めたからだと思う。
30/30に限らず普通のインターバルは右肩上がり というか正しくは左肩下がりのグラフになるはず。心拍数が上がり切っていない序盤の数本は対して効果はないので短時間で一気にトップまで上げてしまうRattle Snakeはより効率よく雑に苦しい時間(Vo2 max状態)を維持できるという話。
Rattle Snakeと30/30を比較するとNPもEFもIFも何もかも30/30の方が高いんだけど30/30の方が遥かに楽。lapを切っている時間が30分だ10分だset間レストも含んでるだって違いがあるのは当たり前なんだけど30/30はまだしばらく続けれるって主観強度なのに対してRattle Snakeは撃沈している。これはRattle Snakeで要求される耐乳酸能力や心肺が弱いのか、それともそういうメニューなのか。そこはわからないけどショートインターバルの日は完遂できなくても諦めずに限界までRattle Snakeを組み続けようと思った。
例の世界史の動画でオバマの話を聞き流して、JPCOというブラバン(オケ?)の動画を垂れ流して耳が気持ちいいだけのエンデュランスを。
そろそろ自転車の新知識でも入れようかということでクソコーチ先生のコンカレントトレーニングの記事を買って読んだ。理屈はわかった。
けれど、筋トレが有効だろうというのは読まなくてもわかっていたしスクワットが有効なのも知ってた。高重量低repを とはいうものの骨やら腰やらが怪しくて今は70kg(くらい)と中強度だけれどできる範囲での高強度ではあるので ハイって感じ。パーソナルトレーナーに見てもらいましょう は「かしこまり!」って感じ。
卵が先か鶏が先かって話だけれどいつもどおり知識をつけて最後は一切使わずフィーリングでメニューを組んでそれっぽくなるか、知識なしでメニューを組んで後から知識を入れたらやっぱり合ってたじゃん パターンで直感を信じてやってみて実体験を踏まえて少しずつ軌道修正すれば自分の場合あまり外すことはないのでそこまで記事が役になったか と言われると、「うん。体感的には知ってた」が多かった。ただ、筋繊維だどうだ科学的な話の名称までは知らなかったのでそこを言語化して人に伝えれることが増えた という点に関しては有意義だった。
そして今日のウエイト。見切れてるけどデッドとスクワットは4setずつ。
ジムの後に大学の図書館で勉強。勉強用BGMでサクソフォン四重奏を漁ってたら、
ようやくアンコンでやった曲を見つけた。これはものすごーーーーーく思い出深くて見つけれて良かった。めっちゃカッコいい。
愛がなきゃダメで、夢がなきゃダメ何だけど それだけじゃいけない。だから力をつけようとしているんだけれど それに飲まれて欲望や金につられるようにはなりたくない。
大切なものを見失いたくない。もし見失いそうになっていたら叱ってほしい。